top of page
rogo.jpg

トップパートナー企業様           リンク先​画像をクリック

Abstract Waves

強力なスポンサー企業様からKSPを応援いただけることになりました。
☆トップパートナー企業様
ケンさんのお家やシン先生(寺田紳一)・カズ先生のお家をご紹介いただいたりケンさんの友人や仕事関係者の生活「住空間」のサポートをいただいております【MD NEXT株式会社の前田誠治社長 様】が来期のチンフィニートの本格始動時よりKSP(チンフィニート)のスポンサーとなりサポートをしていただけることになりました。
【MD NEXT株式会社 前田誠治社長 様】
MD NEXT株式会社
https://mdnext.jp/
関西の不動産の売買、賃貸、管理をメインに「食」に関する部門として、飲食事業(肉ビストロmdnext【西中島】https://bistro-mdnext.com)や店舗プロデュースも展開
ご自身もスポーツマンでフットサルやテニス・ゴルフが大好きで、つい最近は全国の社会人テニス大会でベスト8の成績を収められております。

KSPの子供達のサポートはもちろん。保護者様の負担も軽減できるようなスポンサーとしてのご協力もご提案いただいております。
関西圏での不動産に関するお悩みやご相談などがございましたら、ホームページのお問い合わせより https://mdnext.jp/contact/ 「KSPからの紹介で」とお問い合わせください。
また、ケンさん・シン先生・カズ先生に不動産の事でMD NEXT株式会社さんをつないでほしいのですがなどございましたら、前田社長はじめ親切丁寧な対応をしてくださるスタッフ様をご紹介させていただきますので是非お問い合わせください。

一つのスクール組織をサポートしてくださる事に感謝いたします。

​その他さまざまな企業様からのご協賛・ご賛同ありがとうございます。

動画データ「宿題メニュー」ページがあります
ページに入るにはパスワードが必要になります。

パスワードは随時変更します。
パスワードの変更はライングループでのご報告となりますので、ライン登録お願いいたします。
​​動画は必ずホームページからのデータのみでご覧ください。
●注意
ご自身での動画URLのコピーまたは保存。
他の方(お子さんも含む)への転送。
動画のダウンロードまたは他の動画サイト等への流出などは固く禁じます。
上記、注意点が1人でもあった場合は即座に動画ページを取り消します
現在動画の作成を進めていっておりますので、出来上がった動画を随時アップしていきます。

Gradient

対象カテゴリーのレッスンに参加キャンセルされる場合は必ずキャンセル申請を行ってください
2021年10月分より参加申し込みの手続きから「参加キャンセル申請」に変更されました。
設定された参加カテゴリーで参加できない日程に「参加キャンセル申請」を必ずしてください。
アプリからでも申し込み可能です。

Shadow on Concrete Wall

SSクラスが設立されました。
本物のプロが間近でプレーし指導する。
SSクラスが発足されました。体験参加という名のセレクションで3年生~6年生の参加希望者を受付中です。
詳細はお問い合わせください。

中学生向けTSMトレーニングの申し込み受付中。
中学生向けTSMトレーニングのメンバーの受付はあと数名分の参加枠があります。

KSP幼少部の追加メンバー受入中 
2021年4月から、年長さんと年中さんを対象にKSP幼少部を開始しました。
​年長さんの庄栄小学校のクラスのみ受入可となります。
​​サッカーを軸にしますが、みんなで楽しめるよう、歌や手品やボール遊びや鬼ごっこなどでみんなで楽しみながらサッカーに興味がわいた子は小学生でも、サッカーを楽しみ️このレッスンではたくさんの運動要素を入れてのレッスンですので、他の習い事に行く子も笑顔いっぱいで応援していきます️

ボール蹴りをしてみたいな❗️
子供にサッカーを経験させてみたいなという親御さん❗️
チームに所属するのはちょっとなぁというご家族❗️
サッカー以外でも子供が楽しんで運動できる所が欲しかった❗️
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在、年中さん・年少さんを持つ親御さんは年末年始の長期休暇で色々と我が子についてお話されると思います️
我が子にどんな経験や体験をしてもらって、どんな可能性を秘めているのか?色んな経験をさせてあげたいな❗️
我が子が笑顔いっぱいに楽しめる空間がないかな❗️
なんてご家族でお話されるんでしょうね(^^)
幼少部と1.2年生レッスンは今まで通り、一回の参加費はワンコインの500円
月謝ではないので、参加できない日のお金は必要ありません(^.^)
※登録時にスポーツ保険代と運営管理費として2000円かかります(1年分)

 

1.2年対象レッスンの申し込み受付の件
現在、耳原小学校、安威小学校、庄栄小学校、豊川小学校で1.2年生対象レッスンがございます。定員となっているクラスも多いですのでお問い合わせください。


子供の可能性はサッカーだけではなく無限に広がっています。
チーム選びは大切です‼️
どんなスポーツを好きになるのか?サッカーが本当に適しているのだろうか?
たくさんの経験や出会いは大切です‼️
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本当にサッカーに興味が出て、大好きになったら三年生や四年生でしっかりと周りの評判や親の負担面や金銭面をしっかり聞いて所属チームを選びたい❗️
我が子がサッカーを楽しめるのか経験させたい❗️
色んな可能性を考えてたくさんの競技や習い事を試したい❗️
我が子はサッカー大好きなので、しっかり技術を小さい時から身につけさせてあげたい❗️
各ご家庭で色々なお考えがあり、我が子の事を真剣に考えておられると思います。
KSPでは、サッカーを経験してみたい子からしっかりサッカーを学びたい子。
子供の可能性を色々な角度で見てあげたいという親御さん。
参加していただける子供達にとって大切な時間が無駄にならないような空間になればと常に考え、私たちも子供達の可能性を広げて行く事ができればなぁと思っております。

ラインをしている方は登録お願いします。
個別連絡などを行う場合がございます。
LINEをやっている方はIDでの登録かQRコードで私「ケンさん」(シンドウです)の登録をお願いいたします。

​ID:kenji00408です。
「○○の母です」「○○の父」ですとコメント頂けますと助かります。

新規レッスン参加ご希望者の方へ
人数集めの営利スクールではないため、声や目が行き届く人数設定での開催をしておりますので定員となり次第キャンセル待ちも受け付けておりません。

​お問い合わせはケンさんに直接かご紹介者からよろしくお願いいたします。


 

地震・災害時の取り決め
・・・地震・災害時の取り決め・・・
※震度5以上の地震発生時
もし、レッスン中やレッスンに来る途中・帰宅途中で地震・災害があった場合の対応について混乱を防ぐ為、簡単ではありますが取り決めをお伝えさせていただきます。
災害が発生したときに、指揮・命令系統が複数あったり、不明確であったりすると、混乱を招き、大事故につながる危険性があります。
統括(連絡系統の主)は新藤「090-7344-9404」とします。
①レッスン中に地震・災害発生した場合
地震・災害発生時レッスンはただちに中止します。
当日参加しているコーチ陣によりレッスン参加の子供達の安全を確保し、体育館に避難しておきます。
火災その他で体育館を避難場所とできない事案が発生した場合は、コーチ陣での話し合いにより、安全な場所への集団誘導を行います。

②レッスン会場へ来る途中や帰宅途中の場合
当日にレッスン参加予定の子供達は、レッスン会場か自宅の近いほうに避難する。
来る途中や帰宅途中の場合に地震や災害が発生した場合は、レッスン会場などで避難している子供達の名前を通信手段が途切れない限り、ライン等でこちらから報告しますので、自宅に避難中の子供達の情報もこちらへご連絡ください。

上記①②どちらの場合においても、子供を一人で帰宅させませんので避難場所まで保護者様がお迎えに来て頂き次第引き渡しを行いますのでよろしくお願いいたします。

震度5以上との記述がありますが、それ以下の地震発生時でもこちらの判断でレッスン中止や、お迎えの要請をさせていただく場合もございますので、対応を宜しくお願いいたします。

また、茨木市の学校施設をお借りしてレッスンを開催しております。
茨木市では「暴風警報」「暴風雨警報」が発令された場合に休校措置がとられ、その場合はもちろん学校施設でのレッスンは「中止」とします。

休校措置が取られない「大雨警報」「大雨・洪水警報」などでもこちらの判断で「中止」にさせていただく事があります。その際はホームページやグループラインなどでご連絡します。

簡単な内容ではございますし、その状況になればどのような混乱やトラブルが発生するかもわかりません。
私もコーチ陣もみなさまと同じく子供を育てる親です。
出来うる限り子供達の安全に配慮しレッスンを行えればと考えておりますので、ご協力をお願いいたします。

 

スポンサー企業様 リンク先
​画像をクリック

スポンサー企業様
リンク先 ​画像をクリック

OFFICIAL SUPPLIER

HPは左をクリック  インスタは右をクリック

スポンサー企業様
リンク先 ​画像をクリック

スポンサー企業様 
リンク先 ​画像をクリック

スポンサー企業様
リンク先 ​画像をクリック

パートナーシップ ボランティア団体                                     リンク先  ​画像をクリック

© Copyright

© 2016  KSP  Ken Smile Project                  Ken Skill Up football School

KSP 宣伝(応援)企業様 ★画像をクリックしてください

F8BDC95E-52D4-47D0-B6B5-DD9E37A88D99.jpg
00000000000080103286_0000003155_1.jpg

大阪北摂のペットタクシー

COMASUKE.png
bottom of page